2010年01月

記念興行打ち上げ会と2010年ナゴヤキックスタート

いよいよ今週末は2010年初のプロ興行、NAGOYAKICK~KICK Hopping!~
([主催]キックセントラルジャパンリーグ)です。
我ジムより瞬太と前田修が出場。
前田は今回がデビュー戦となります。
瞬太は昨年2戦して2引き分け。
気持ちの甘さからどうしてもあと1歩の所で攻めきれない瞬太。
試合は中途半端な技術やスタミナだけを磨いても勝てないと言う事がわかってきたはず。
今回は“怒り”の瞬太を見せて欲しい。
瞬太とは全く正反対の前田。
遅咲きデビューの前田ですが練習量と精神力はピカイチ。
やられてもやられても前に出る気持ちと最後まで諦めない気持ちこそ、技術やセンスより勝負には一番必要なもの。
この男にはド根性男の生き様を見せて欲しい。
今回は我ジムはいつもの昼夜2部興行での初の昼間の部での出場。
詳しくは公式HPを御覧ください。
http://nagoyakick.jugem.jp/

先週金曜日は昨年の記念興行の打ち上げも兼ねて佐藤嘉洋、大和哲也、守永会長、小森会長参加で実行委員長の宗さんと今回協力して頂いたスポンサーの方々を呼んで大宴会を行いました・・・宴会と言うか錦のクラブですが。
場所は錦3丁目のMerciと2次会で紅。
夜11時~明け方まで続きました。

この会主催して頂いた今回の大型スポンサー、ジャパ〇〇ステム㈱の中〇社長
ca3a0545.jpg

中〇社長はうちの長男の彼女のお父さんです。
格闘技大好き。
幼稚園の運動会やお遊戯会なんかにいっても2人で格闘技と女の話ばかり。
本当は自分が試合に出たいくらいだとか・・・・・・。
ラストは朝の4時、小森会長、嘉洋選手の歌で大盛り上がりで終わりました。
久々の最高の錦の夜でした!

夜王

先週日曜日の17日はzepp名古屋にて裏格闘技イベント夜王が開催されました。
今東京でも話題になっているある意味裏格闘技イベント。
夜王は夜のホスト達がリングで闘う大会。
我ジムからも何人か出場しました。
しっかり練習して出ている選手もいれば入会だけして試合前の数日だけしか練習していない選手もいます。
僕が一番注目してい我ジムより出場の44歳TATSU選手。
しっかり練習した甲斐がありました。
KOこそ逃したものの見事判定勝利!
相手は25歳。
たかが夜王ですがどんな舞台であろうがいいかげんな奴はいいかげんですし、しっかりやる人はどんな舞台であろうとそれなりのモチベーションを持ってステージに立ちます。
自分なりの何かを今回の試合に賭けている人達がいます。
TATSU選手もその中の一人でした。
勝利の瞬間、僕も心にジーンとくるものがありました。
ca3a0540.jpg
夜王オフィシャルリングアナ。お宮の松さん

チケット完売、当日券の立ち見客は溢れるほどでした。
イベント内容は違うとは言え、この不景気にここまでの大会を開催できると言う事はなにかしらヒントがあると思います。
格闘技経験者だけの固い意見ではなく、こういった外からのアドバイスを取り入れてミックスしていくと、良い形になっていくかもしれません。
特に最近僕は日曜日の休みの日までキックボクシングを見てると疲れてしまうので、プロレスや裏格闘技みたいなイベントの方が見ていて新鮮で面白いです。
イベント関係者に話を聞いてると「なるほど!」と思うことが多々あります。
頭の中を柔軟にし、テクニックや技術も発展して行っている中でいろいろな意味で昔に捕らわれすぎず、やり方を見直し我々指導者、関係者も勉強して行かないといけないとつくづく感じました。

Kー1甲子園2009王者

一昨日の水曜日に昨年大晦日のDynamiteでKー1甲子園2009王者となった野杁正明と大石駿介、日下部竜也が出稽古に来ました。
正明はK-1甲子園優勝の報告も含めてベルトを持ってきてくれました。
2010011319000000.jpg

正明は駿介とBRIDGE立ち上げの時期から正明が小学生、駿介が中学生でジュニアクラスの常連選手として活躍してました。
当時はまだ身長も140cmくらいで駿介の子分的存在でした。
正明の成長した姿と今の我ジムの準、龍をはじめジュニアクラスの将来の姿とダブらせてGETOVERの未来に期待しています。
昨日は瞬太が正明、竜也と蹴りありのスバーを3Rずつで続けて6R、前田が駿介と4R行いました。
瞬太、前田ともにいいスバーリングでした。
いつも言いますが攻めてる時は誰でも強く見える。
問題は苦しい時どうするか?殴られた時や蹴られたとき、ダウンした的の目つきや表情に、その選手の試合に賭ける気持ちやキックに賭ける気持ちが表れます。
瞬太、前田は今回かなりやられましたが最後まであきらめない気持ちがでてました。
技やテクニックは今の時代通販でも学べますから。
ただその技に気が入っているかいないかです。
いい刀も使う人が未熟なら人は切れない。
一流の剣術者は一本の枝でも人を刺しますから。
すべて気持ちです。

さて、そんな中で今週の日曜日には昨年から名古屋では話題の裏格闘技、夜王がzepp名古屋にて開催されます。
うちからも何人か出場しますが、この日遅くまで練習していた夜王の出場者3名はラッキーにも駿介、正明、竜也にマススパーの相手をしてもらいました。
大石代表もうちのジムのキャラと雰囲気が分かっているだけに、こればっかりは楽しいスパーとなりました。
しかし当の本人達はたまりません。
手を抜いてくれているとはいえ、駿介、正明、竜也は若いですが空気をしっかり読んで、厳しさを教えるためか?盛り上げるためか?所々で強い1発を打ち込んでいきます。もちろんボディーに。
一応、夜王メインイベンターとセミファイナルの選手と夜王新人の3名。
みんな呼吸が出来なくなってフラフラでしたが、よくがんばりました。
「こんな経験なかなか出来ないですから、夜王よりこっちの方が価値があります。日曜は負けられないですね」
たかがホストのイベントですが、しっかり練習している選手にとっては自分なりに課題を持ってリングに上がるんです。
うちから出場する選手はみんな正式入会している選手なんで、当日は選手と同じようにバンテージを巻きます。
さすがに立場上セコンドにはつかないですがリングサイドから見させてもらいます。
演出的にも面白い大会ですよ。
2010011320300000.jpg
2010011320340000.jpg
2010011320340001.jpg
2010011320560000.jpg
2010011320560001.jpg




芸術

昨日は朝からガーデン埠頭で行われた2010年度、愛知県消防隊の出初式を見に行き、昼から愛知県芸術文化センター6Fで行われている自由美術展を見に行ってきました。
小学校時代の担任の先生僕の卒業後は弟の昇の担任でもあった先生の作品が出展してあるとの事で子供を連れて見に行ってきました。
僕自身は先生とは6年生の頃担任で卒業後はたしか1度も会ってなかったと思います。
弟の昇は今でも連絡を取っているようで、年賀状でこの美術展の事を知って僕に連絡をくれました。
小学校、中学校、高校。
今となっては記憶がごっちゃになっていまい、思い出すのに苦労をする年齢になってしまいました。
特に僕ら兄弟は父親が当時転勤が多い職業で3歳まで静岡、幼稚園~小5まで名古屋、小5~中3まで岐阜県可児市、その後また名古屋に帰ってくると言う感じでした。
今では懐かしい思い出ですが、今回作品を見に行くにあたり小学校時代を思い返してみました。
ふと思い出したのはそう言えば僕の小6の担任の頃結婚したという事。
先生は美術の先生で当時から絵を描いていたという事です。
今回は自由美術ということで絵ではないですが
ca3a0536.jpg
これが先生の作品“無常の連結”です
ca3a0537.jpg

昔元プロレスラーの山崎一夫選手が絵が好きでよく見に行くと言ってました。
「1枚の絵に自分の気持ちを表現するのと、リングの上で俺はこうありたい!と表現するのは、表現の仕方は違うけど同じですね」と言ってました。
ジャーナリストの落合信彦先生は「新入社員の教育なんかくだらない教育期間を作るくらいなら、美術展を毎日見に行かせて1枚の絵の前に1日立たせて何を感じたか原稿用紙にまとめさせればいい」
と言ってました。
昔ピカソ展を見に行った事がありますが、ピカソは昔は普通の絵を描いてるんですよね。
ある時期から急に作品が変化していきます。
でもずっとその絵の前に立ってると、なんとなく何を表現しているのかわかってくるんです。
今回の美術展も展示してあるたくさんの絵や作品の題名を見ながら何を表現しているのか考えながら見てきました。
これは作品を見ながら自分自身と向き合っていると思います。
それぞれの感じ方も違うと思うし、見る人それぞれがいろいろな見方ができると思います。
音楽でもスポーツでもみんな同じですね。
今回の先生の作品も見ながらいろいろと感じました。
今度機会があれば作品の話も聞いてみたいと思います。

休み明けの1週間

1月5日(火)から我GET OVER 2010年がスタートし、今月31日に早くも今年最初のNAGOYA KICKが金山アスナルホールにて開催されます。
我ジムより出場の瞬太と前田修は年末年始連休中もジムで練習をしていました。
今回がデビュー戦となる前田修は気合十分で持ち前の粘り強さと前へ前へ出て行く気持ちでデビュー戦勝利を狙います。
瞬太は昨年2連戦しましたが2引き分け。
恵まれた体格と素質を持っていながら、なかなか活かしきれていません。
あとは本人の気持ち次第。
初勝利を狙います。

HPニュースの方にはここ2ヶ月の予定とお知らせを3つほどアップしましたがまずは1月11日(月・祝)は時間も通常通りジムは営業となっています。
pm13:00~pm17:30くらいまでは会長不在でサクラットコーチに指導の方はお願いしてあります。

ココ最近は大河ドラマの影響もあって坂本龍馬ブームですね。
ca3a0535.jpg

最近はどこの本屋に行っても幕末の作品のコーナーが出来ています。
僕は20代の頃、司馬遼太郎先生の龍馬が行くを読んでから幕末作品にはまってしまいました。
この頃の思想や生き様は現代の若者は勉強するべきだと思います。
しかし、真剣で切りあってたこの時代、男としての生き様を貫き通す為に切腹をしていたこの時代にもし自分が生きていたら、どんな生き方をしていたかなぁなんて考えます。
この時代に歴史を動かした坂本龍馬をはじめ、幕末の志士たちはすごいなぁと思います。

img20100109.jpg
うちの長男が1月号のBOXING BEATに載りました。
昨年の11月に白鳥国際会議場で行われた畑中ジムの興行のメインイベント前に行われた飯田覚士さんと杉田竜平さんのちびっこボクシングにでた時の記事です。
親馬鹿で2冊買ってしまいました。


記事検索
記事検索
プロフィール

drecom_bridge2002

プロフィール

drecom_bridge2002

カテゴリ別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
タグクラウド
QRコード
QRコード
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ